1: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:43:00.35 ID:yFOYz3vk0
作者「やべっ、このキャラ強くしすぎて扱えきれないわ…適当に理由つけて退場させたろ!」
引用元: ・作者「やべっ、このキャラ強くしすぎて扱えきれないわ…適当に理由つけて退場させたろ!」
2: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:43:22.57 ID:5tiIOefp0
納得感無いとクソやな
7: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:44:13.82 ID:S75cWYV30
脈絡もなく突然キャラ出すンゴ!
9: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:44:28.57 ID:7IVezzof0
??「うーん主人公強くしすぎたな、せや!怪我させまくったろ!」
13: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:45:28.65 ID:xGLGKqVta
>>9
ダッシュダッシュダッシュ
ダッシュダッシュダッシュ
53: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:50:29.11 ID:B2btLETy0
>>13
キックエーンドダッシュ
キックエーンドダッシュ
10: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:44:40.36 ID:8LuhgyrJ0
エクゾディア
11: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:44:41.62 ID:eTsmwLUq0
なんかいっぱい能力あるけど輪ゴムで頃したろ!w
12: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:45:22.20 ID:WVWV5Qdz0
適当な理由が面白ければすべて許される
そんなもん
そんなもん
18: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:46:18.06 ID:+LIAJy2G0
理由なんていらねえよ空間に放り込めよ
27: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:47:28.54 ID:72f2b8ZUM
>>18
貴様ぁっ
貴様ぁっ
19: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:46:31.33 ID:WakxQQ4e0
爆弾刺さったままやけどまあええか
チーン
チーン
22: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:46:58.30 ID:lCsF4xFC0
ジョジョにありがち
24: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:47:21.26 ID:nCLHPyWX0
https://i.imgur.com/ptUJvIi.jpg
こいつはなんだったのか
こいつはなんだったのか
33: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:48:09.52 ID:eTsmwLUq0
>>24
クッソもて余してて草
クッソもて余してて草
30: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:48:01.17 ID:w/Kqf6Km0
子供の頃のワイ「なんで剣心の師匠戦わせないんやろ?」
36: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:48:32.59 ID:rO3LSzyG0
ハンターハンターなんて主人公退場しとるし
42: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:49:39.46 ID:5KBV3bfk0
>>36
なんなら本誌からも退場してるな
なんなら本誌からも退場してるな
44: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:49:42.79 ID:npqOqva20
難病持ち
47: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:49:54.15 ID:S/T0m5Wu0
作者が持て余しやすい強能力
・即死系
・戦闘外からの介入系(時間・空間・運命操作etc)
後何があるやろか
作品によっては蘇生系とかもありうるかな
・即死系
・戦闘外からの介入系(時間・空間・運命操作etc)
後何があるやろか
作品によっては蘇生系とかもありうるかな
72: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:51:58.27 ID:eTsmwLUq0
>>47
能力を封じる能力とか
あとから格上には聞かないみたいなのが追加されるパターン
能力を封じる能力とか
あとから格上には聞かないみたいなのが追加されるパターン
49: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:50:09.79 ID:dUopajIT0
あしたのジョーの力石
50: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:50:16.75 ID:xmjxQvfI0
主人公が強くなりすぎて毎回凄まじいハンデを
負わされて敵と戦う鉄拳チンミ
負わされて敵と戦う鉄拳チンミ
57: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:50:59.62 ID:sxe3cx2r0
今のワイなら鏡花水月なんてもう必要ないンゴ
64: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:51:19.58 ID:iwj5YxUgp
>>57
無能すぎふ
無能すぎふ
69: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:51:48.28 ID:woqsSUlFK
敵だと強いのに味方になると使えんの腹立つ
73: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:52:07.09 ID:reFMrhuq0
>>69
馬超
馬超
83: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:52:50.28 ID:e1zyqZ+Y0
>>69
ゲームでよくあるな
ゲームでよくあるな
96: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:54:01.02 ID:S/T0m5Wu0
>>83
そう考えるとドランゴ引換券ことテリーさんはある意味斬新なパターンだったかもしれない
敵の時点で弱い
イベント描写で強いだけ
そう考えるとドランゴ引換券ことテリーさんはある意味斬新なパターンだったかもしれない
敵の時点で弱い
イベント描写で強いだけ
84: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:52:54.11 ID:ZXe11dhvx
ハゲて退場させられたハンターがいるらしい
102: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 23:54:48.04 ID:eTsmwLUq0
不老不死はぜったいもて余す
コメントする